テンポに合わせて叩いて叩いてリズムゲーム!太鼓の達人プラス

太鼓の達人プラス

太鼓の達人プラス
開発元:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

どうもくろです。

本日紹介するのが

NAMMCOから出されている超人気ゲーム

「太鼓の達人プラス」

皆様もご存知かと思いますが

いまもゲームセンターなどに行列ができ

老若男女年齢問わず楽しめる、リズムゲームになります。

ゲームセンターなどにあるのは

大きな太鼓にバチで音楽のリズムに合わせて

太鼓を叩くゲームです。

私も時々やります笑

でもそれがアプリでできちゃうんです。

太鼓の達人好きは、もうやるしかありませんよね笑

是非見ていってください。

目次

ゲーム内容

基本プレー:無料
ジャンル:リズムゲーム
「太鼓の達人」シリーズのアプリゲーム版です。
J-POPからアニメ曲、クラシック、ゲーム音楽まで、
いろんな楽曲が用意されています。
選択した音楽のリズムに合わせて丸いマークが流れてくるので、
それが枠に重なった瞬間に太鼓をタップします。

操作説明

選曲

まず一番初めにやることは自分がどの曲をしたいのか選びます。

無料でプレーしている場合遊ぶ曲には限りがあります。

選ぶ曲が決まったら選択し、難易度を決めます。

難易度には4種類存在します。

  1. かんたん
  2. ふつう
  3. むずかしい
  4. おに

その4種類の難易度には★マークがついています。

この★マークは10段階中で表されてます。

この★マークが多いほど難易度は難しくクリアしにくいです。

初めは”かんたん”から始めてください。

慣れてきたら”おに”への挑戦をオススメします。

プレー画面

音楽を選択したらゲームが始まります。

音楽が流れ、赤い太鼓青い太鼓が右から左に流れてきます。

薄い丸い枠に指定の太鼓が来たらタイミングよく打ちます!

クリア条件
①の魂がノルマラインまで達しないとクリアできません。
クリアするためには.....
・②のコンボ数や得点を重ねないといけません。

クリアする為に実際のやり方を説明します。

ドンとカッを打ってみよう!

赤い太鼓(ド)が来た場合
薄い枠の中で譜面の下の赤枠内を叩く。
青い太鼓(カッ)が来た場合
薄い枠の中で譜面の下の赤枠外を叩く。
うまくタップ出来た場合
「良」「可」の判定が行われます。良の判定ほど高いスコアです。
また、画面上部にある「魂ゲージ」が貯まります。
タップ出来なかった場合
タイミングがズレていた場合やタップ出来なかった場合は
「不可」になり、魂ゲージが減少します。

そうすると1コンボとして加点されます。

連続でミスなく叩くと連続コンボとして加点されていきます。

*コンボが 10、30、50、100 を越えるごとに得点効率が上がります

大きい太鼓は両手で打とう!

大きい太鼓が出てきた場合
二本の指で太鼓の左右両側を叩くと2倍のスコアが加算されます。
ただし、二本指で叩かなくても「不可」にはなりません。

がむしゃらに連打しちゃおう!

連打マークが出てきた場合
画面を連打して下さい。
「ドン」でも「カッ」でも、どちらでも構いません。
叩いた分だけスコアが加算されます。

ドンドン何連打も叩きまくりましょう

ゲキ連打が出た場合
風船のようなマークは「ドン」を一定回数連打して下さい。
(回数は出る曲により異なります)
「カッ」ではカウントされません。

ノルマ達成

ノルマ達成した場合
ステージ終了後、上部の魂ゲージが一定のラインを越えているとノルマクリアとなります。
ラインを越えている場合、ゲージは黄色や白になります。
ゲージを超えていない場合は失敗です。

オススメ楽曲

ここで私のおすすめ曲をご紹介します。

夏祭り Whiteberry

難易度
かんたん:★★★☆☆☆☆☆☆☆
ふつう :★★☆☆☆☆☆☆☆☆
むずかしい:★★★★★★☆☆☆☆
おに  :★★★★★★☆☆☆☆
この曲は、知ってる人もいると思います。
太鼓の達人の中では常連の曲になります。
それほど愛されていますし、
テンポが良くプレーしていてリズム良くできる曲になります。
遅くもなく早くもないので
まず初めにこの曲で慣れていくことをオススメします。

カルメン組曲一番終曲 ビゼー

難易度
かんたん:★★★☆☆☆☆☆☆☆
ふつう :★★★★★☆☆☆☆☆
むずかしい:★★★★★☆☆☆☆☆
おに  :★★★★★★★☆☆☆
この歌も聞けばわかる曲になります。
私自身クラシックが好きなのでこの曲を太鼓でプレーできるのは
物凄く幸せなことだと思いました。
実際にこの曲を1時間以上練習してしまいました笑
”おに”モードをフルコンするのは厳しいですが
他の難易度はフルコンしています笑
気分転換にこの歌をするのもオススメです。

課金要素

ここまでやり方など説明させていただきましたが

無料で遊べる曲数には正直限りがあります。

そこまで少なくないのですが

他の曲にもチャレンジしたいと思う時がきます。

しかもその中に自分のやってみたい曲があっても

条件を満たしてないとプレーができません。

プレーする方法を知っておいてください。

楽曲取り放題!?

楽曲パックになっている「楽曲取り放題」は、

300曲以上の中から曲を選んでダウンロードできます。

課金プラン

    • 7日間250円
    • 1ヶ月500円
    • 3ヶ月1,400円
    • 6ヶ月2,600円

いろんなジャンルに分かれていて、

毎月新曲が追加されるのが楽しいです。

J-POP ただ君に晴れ/マリーゴールド/ロビンソン/アンビバレント
アニメ 騎士竜戦隊リュウソウジャー/創聖のアクエリオン
クラシック チャーリー ダッシュ/カレ・カノ・カノン
ゲームミュージック JOIN THE PAC -太鼓の達人 Ver.-/パックマン40周年公式テーマ楽曲
ナムコオリジナル きたさいたま200/コナモノ☆/郷 拓郎
童謡 おもちゃのチャチャチャ/ロシア民謡メドレー
ボーカロイド™曲 初音ミクの消失‐劇場版‐

まず1週間でやってみるのがオススメです。

スタンプカードでポイントを集めよう!

スタンプの貯め方
・ノルマクリアを成功する。

スタンプカードには有効期限があります。

カードを更新してしまうまでに

スタンプカードをいっぱいにしてください。

あとは途中で通信が切れてしまうと、

うまくスタンプがもらえないときがあります。

しかし、そのときに曲がダウンロードできなくても

入手した曲は「楽曲の復元」から再ダウンロード可能です

クチコミ

指だけなら簡単だし、途中でやめる事も 出来るので楽しいです。 あと、普通なら(カッ)を連続でしないと、 鬼が、出てきませんが、 これは、最初から出てきているので楽です。 そして、ランキングも見れるので、 面白いです。  引用元:エスピーゲーム

僕はこのゲームを引退しました理由は、課金です子供は課金をしてはいけないという家庭が多いと思います、僕もそのうちの子供です。 このゲームではスタンプカードのスタンプを集めることによて曲を新たに追加できますが、人気な曲などの曲を遊ぶことができません、たしかに無料アプリなのでこれぐらいかなと思っていましたが、やっぱり他の曲でも無料で遊んでみたいです。運営様、何卒ご検討おねがいします。引用元:エスピーゲーム

安い!これだけ楽しめればただみたいなもの。それは言い過ぎか?
楽曲再現のクオリティも高く、自分のプレイがハマったときはとにかく気持ちいいです。
あと自分のスマホはAndroidスナドラ835ですがゲーム開始時にブーストしてれば遅延はほぼ感じないし無反応は全くありません。スマホ自体が重くなっている時はダメダメです。引用元:エスピーゲーム

まとめ

太鼓の達人プラス

太鼓の達人プラス
開発元:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

私は、太鼓の達人を初めてしたのが

PSPで発売された時のソフトでした。

初めはむずかしいモードをチャレンジしても

コンボ数も稼げず、ノルマクリアも達成できませんでした。

でも何度も同じ曲に挑んでいく内に

手が勝手に動くようになり、クリアすることができました。

そのくらいから感覚が分かり始めて

おにモードにチャレンジしてもクリアすることができたり

まさかのノーミスでフルコンボまで出来たのを

今でも鮮明に覚えています。

あの頃はゲーム機でやっていた太鼓の達人が

スマホでできるなんて正直衝撃的です笑

ちょっとした空き時間に手軽にリズムゲームができて

終わった後のスッキリできるゲームは

「太鼓の達人プラス」です。

ダウンロードしていて損はないと思います。

ぜひ試してみてください

当サイト画像引用元:Google画像より引用

 

おすすめの記事