
「パズル&サバイバル(パズサバ)」は、2020年12月15日からダウンロードが開始され、広告でも見た方がいるのではないかという程いま勢いのあるパズル&サバイバルゲームとなっています。
突然のウイルスによって、人類はゾンビと化した。終末に聞こえてくるのは、ゾンビのささやきなのか、または生存者の叫びなのか、それとも避難所の警報なのか。
「パズル&サバイバル」は、「建造」と「パズル」の2つの要素を組み合わせたシミュレーション大作になっています。
あなたの手で避難所を築きながら、取り残された人や助けを求めている人達を救出して人類最後の希望を守っていくことになります。
建造しながらもパズルゲームで遊べるので二つの楽しみを味わうことができるんです!
今回はそんな「パズル&サバイバル」についてご紹介していきます。
目次
「パズルサバイバル」ってどんなゲーム?
「パズル&サバイバル(バズサバ)」は、「建造」と「パズル」の二つの要素を融合したシュミレーションゲームとなっています。
急なウイルスが蔓延し、人々達は続々とゾンビと化していくことになる。
プレイヤーはそんなゾンビ達から、人々達を救いながら陣地を拡大し人類最後の希望となって戦っていきましょう!
「建造」と「パズル」の二台構成になっているため、ヒヤヒヤしながらゾンビと戦う場面があったり、ゾンビから守るためにも人の育成や研究所の建造などで陣地をどんどん増やしていく楽しみもあります。
パズサバは、ストラテジーゲーム(勝利のために塾考して計画を練ることに焦点を置いたもの)と3マッチタイプのパズルを組み合わせて勝利を勝ち取っていくゲームになっています。
各キャラクターには各々で特殊なスキルが存在し、単体攻撃や全体攻撃、回復、ステータスを上げるスキルなど他にも数多くあります。
パズルは下から新しいパズルが上がってくるため、最初は慣れない方もいらっしゃると思いますが慣れると快適にプレイすることも可能です。
世界最大の避難所を築いていくことで平気などをアップグレード!
人類文明、最後の揺りかごである避難所。そこで指揮官となり、生存者の生息地を再建し、新しい文明を築いていくことになる。
ゾンビを倒しながら、基地を再建し領土を拡大。
そこでは、超能力を持つ英雄を募集していく。
ウイルス感染後、幸運にも超能力を持つ者が現れた。生存者を救う際、あなたの魅力に惹かれた英雄が続々集結します。
英雄と仲間になる機会を見逃すな!そして彼らは頼りになる助手となってくれるはずです。
終末の世界で信じれるのは己のみ
アポカリプス、秩序の崩壊、まるで人類が原始社会に戻ったかのように、人間は互いに争う。 資源が不足する中、あなたは他の指揮官と協力するのか、それとも弱肉強食をするのか。選択権は君の手にある。
公式Twitter→「パズル&サバイバル」
「パズルサバイバル」の進め方
パーティーを組もう
まずゾンビ撲滅や食糧、人々達の救出のためには5人の協力が必要になってきます。
パーティーは5人で人の色は大事な色になってきます。
強い人をパーティーの中に入れればいいという訳ではないのです。
色には赤・青・緑・黄・紫と5色の展開がされています。
この色に関しては後程の説明にします。ここは攻略ポイントの一つの鍵だと思っていてください。
攻撃方法について
これから攻撃方法の説明に入ります。
街には上のようなゾンビ達がワヤワヤしておりパズルが表示されます。
この5色のパズルを縦・横3つ以上揃えば消すことができ相手ゾンビに攻撃することになります。
5色の色がありますが、味方の色と5色の色のパズルは関係してきます。
黄色を3つ以上消せば黄色のキャラクターが攻撃でき相手にダメージをあたることができます。
なのでパーティーに黄色のキャラクターが存在しないと相手にダメージを与えることができないのです。
消していく中でコンボをすればするほど大ダメージを与えることができます。
あと一つ注意点があります。このパズルゲームは敵を指定して攻撃できるのはスキルのみです。
通常攻撃は、倒したい敵のいるマスのパズルを消さないと攻撃できないですしダメージを与えられません。ボス戦になればなるほどパズルの残し方等も大事になってくるので色んな戦略を練って進めてください。
四つ以上揃えると!?
パズルを縦・横4つ以上を揃えると
「グレネード」と「閃光弾」を使用することができます。
グレネードは、その色の枠の中にある同色のグレネードのパズルで相手に攻撃を行うことができます。
閃光弾は、縦横1マスずつのパズルを消しその色で攻撃を行います。
時と場合によって使い分けていくのが勝敗を握る攻略の鍵です。
スキルを活用して大ダメージを与えよう!
攻撃やコンボを重ねるとキャラクターのスキルが溜まります。
溜まると枠が金色に光るのでタップすれば使用可能です。
キャラクターによって大逆転を狙えるスキルもあるので最後まで諦めずに戦って欲しいです。
このスキル発動で大ダメージを与えたり回復などして踏ん張って勝ちましょう‼︎
課金要素はどうなの?
本作の課金要素は「ダイヤ」の購入です。
ダイヤは、ダイヤショップや建造物に使用したり、ガチャを回すのに使用するリクルートコインと交換することができます。
課金をすれば、楽に進むこともできますし他のプレイヤーに差をつけることができますよ!
こちらでは「ダイヤ」の価格をご紹介します。
価格 | 獲得ダイヤ |
120円 | 200個 |
610円 | 1,100個 |
1,220円 | 2,400個 |
1,840円 | 3,800個 |
2,440円 | 5,200個 |
3,680円 | 8,000個 |
4,900円 | 11,000個 |
6,100円 | 14,000個 |
12,000円 | 30,000個 |
オススメは、12,000円のコースで課金金額が増えるほどもらえるダイヤの個数は多くもらえてお得なためオススメです。
★5オススメキャラ
★5オススメキャラ「ワリオ」です。
もう見るからに強そうですし、そこら中にいるゾンビより怖いから目の前にこれが現れたらびっくりしますよね。
ワリオは6ターンの間、味方と敵とダメージを共有する英雄スキルを持っており、さらには敵のディフェンスを下げ、こちらのディフェンスを上げるスキルも持っています。
使いこなし方によっては逆転を狙える攻撃もできるし、もしかしたら存在が敵にもなるしといったいろんな局面をもったタイプになりますのでパーティに入れる際はよく考えて入れてみてくださいね。
しかし、★5キャラ自体入手が困難なため当てるにも根気と根性が大切です。当たることを願っております。
★5 スカーレットを入手せよ!
初回からなんと、★5キャラ「スカーレット」が入手可能に!
¥610円の課金が必要になりますがこのキャラが最初にいるだけで鬼に金棒の無双状態になります。
長期的にやりたいよ!という方にはコチラをオススメしますね。
評価・口コミ・レビュー まとめ
- ゾンビ系のゲームが好きな方
- パズルのゲームが好きな方
- 建造物など建物を追加してゲームを進めたい方
- 爽快感を味わいながら暇つぶしをしたい方
いかがでしたでしょうか!
「パズル&サバイバル」は、「建造」と「パズル」を融合した、街のあらゆるゾンビ達から人々を守っていくサバイバル的なシュミレーションゲームとなっています。
口コミの中では、このゲームを始める前や知ったきっかけが、広告などでよく出でくるという点でもあり、それが毎回出てくると「うざい」とか「腹が立つ」といった厳しい意見もあります。
しかし、いざ初めてみるとゲーム構成の面白さに惹かれてハマってしまったという声もあるのは事実です。
私自身も始まる前は広告が嫌でしたが、始めてみたらパズサバの面白さに惹かれていつの間にか毎日のようにやってしまいました。
ご紹介させて頂いたように、「建造」や「パズル」と二面性で物語を進めていくことで飽きの来ない設定になっている。それと次にやるべきことを教えてくれるので迷いがなくゲームを進められる点です。
ヒヤヒヤ、ハラハラしながら迫り来るゾンビをやっつけて人々達を助けてあげてください。
今回はここまで「パズサバ」をご紹介させていただきましたが、まずは無料でダウンロードできるのでぜひ、一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
↓コチラからダウンロードできます♪