
どうもくろです。
今回ご紹介するのが、いつもネットでショッピングしている物をポイントサイト経由にして購入するだけでポイントが溜まってしまうお得なサイト。
「ポイントタウンbyGMO」です。
目次
「ポイントタウンbyGMO」とは?
ポイントタウンを運営する会社であるGMOインターネット株式会社は、インターネット関連事業を行う東証1部上場企業で、GMOインターネットグループの持株会社でもある。本社は東京都渋谷区桜丘町のセルリアンタワー内に所在します。
運営実績にあたっては20年以上にも及ぶので安心してご利用できるポイントサイトになります。
簡単にこのポイントサイトの良さをお伝えするといつもネットショッピングで商品を購入する時があると思いますが、その購入するときにポイントタウンを経由して購入することでポイントが貯まります。
さらにアンケートやミニゲームなど、スキマ時間にサクッと遊びながら無料で毎日ポイントを貯められます。
なので初めてポイントサイトをやるのにオススメのサイトになっていますので、この後の特徴なども見て決めて行ってください。
「ポイントタウンbyGMO」の特徴
メリット
・会員ランク制度でお買い物がお得
ポイントを100円から換金可能
貯めたポイントを100円から手数料無料で換金可能です。
正直他のポイントサイトよりも換金金額が低いです。
他のポイントサイトでは300円、500円、1,000円相当から換金可能なケースがほとんどです。
・楽天銀行
・GMO あおぞらネット銀行
・Amazonギフト券
・WebMoney
・Vプリカ
・Tポイント
・リクルートポイント
会員ランク制度でお買い物がお得
ポイントタウンには会員制度があります。
広告利用回数と獲得したポイントでランクが決まり、 プラチナランクになれば、15%のボーナスを獲得できます。
魅力的ではありますが、プラチナランクになるには一定の条件を満たさなければなりません。
条件
- 過去6ヵ月間に、広告利用12回
- 過去6ヵ月間に、獲得ポイント数3,000pt
・スタンプラリークリアで毎週最大120ポイントプレゼント
安心、安全な運営サイト
ポイントタウンは東証1部上場のGMOインターネット株式会社のグループ会社、GMOメディア株式会社が運営するポイントサイトになり、
また日本インターネットポイント協議会(JIPC)に所属しています。
なのでセキュリティー面でも安心して使用していただけます。
デメリット
・コツコツ貯める為のポイントの効率が悪い
ポイントが分かりにくい
ポイントタウンは20pt=1円で正直わかりにくいと感じます。
慣れてしまえば問題ありませんが、他のサイトから来た方なら
1ポイント=1円が多いので覚えて行って欲しいです。
コツコツ貯める為のポイントの効率が悪い
アンケート回答やクリックなどで獲得できるポイントの効率が悪いです。
ポイントサイトではアンケートがあり、アンケートに回答すると1円程のポイント獲得が可能になります。
ポイントタウンでは、コツコツ貯めていく案件の効率が悪いにも関わらず、案件の種類はかなり豊富です。なので最初は戸惑うかもしれません。
クチコミ
良いクチコミ
引用元:https://minhyo.jp/pointtown
悪いクチコミ
楽天カードを経由で申し込んでも、なかなか判定せずに忘れた頃に、非承認。
何度条件も読んでも満たしており、結局相手側から連絡無しだからと誤魔化す
引用元:https://minhyo.jp/pointtown
まとめ
ここまで説明をさせて頂きましたが、こんな方にこれからポイントタウンを始めていって欲しいと思っています。
・信頼感のあるお小遣いサイトを利用したい方