
どうも。くろです。
今回ご紹介するアプリ
皆様もご存知かと思いますが、
世界で大ヒットゲーム
パズル&ドラゴン
略して
パズドラです。
私が初めてスマホを買った日から
夢中になってやっていたゲームの一つです。
一つのパズルを動かし、3つ以上の色を揃えて
相手にダメージを与えていくゲームになります。
目次
ゲーム内容
ジャンル:パズルRPG。
融合させたパズルRPG。
RPG的な要素はモンスターの収集と育成し、
バトルするストーリーです。
プレイヤーは最大6体のモンスターで
パーティを編成しダンジョンへ!
同色のパズルを3個以上消す事によって
敵モンスターを攻撃しダンジョンクリアを目指します。
プレイヤーが使用できるモンスターは敵モンスターを
倒した際の一定確率によるドロップ、ガチャで
入手する事ができます。
ゲーム自体は無料でできますが、
コンティニューやスタミナ回復、
レアガチャや使用可能モンスターの上限の拡張などに
必要な魔法石が、有料なアイテム(課金)になります。
オススメキャラクター
これから、私がダンジョンで使っていたり
ただかっこよくて育て上げたモンスターを
紹介したいと思います。
これが始めるきっかけになってくれると嬉しいです。
ゼウスドラゴン
属性:光
コスト:99
タイプ:神/ドラゴン
もう見るからに強そうじゃないですか?笑
僕は、このキャラが出て一目惚れしてしまいました。
チームの中にいるだけで気持ち的に強さが出ます笑
ゼウスドラゴンのリーダースキルは最大倍率12倍と
かなりの高火力を出すことができます。
更に、HPも1.5倍上昇させてくれるので、
高ダメージにも対応できるのが魅力的です。
転生 上杉謙信
属性:水
コスト:54
タイプ:神/ドラゴン
スキル:不惜身命の一撃
皆様もご存知かと思います。
あの有名武将、上杉謙信です。
私は昔からこの武将が大好きです。
そんな大好きな武将と戦えるのは
正直興奮していました。
スキルもなかなか使いやすく
転生上杉謙信は水を4個以上つなげて消すと
最大24倍の攻撃倍率を誇ります。
倍率自体は24倍と非常に高いですが
超転生、転生縛りがあるのでサブがかなり限られるので
実用的ではありません。
課金要素
課金をしなくても進めることは可能です。
ですが、課金をすることでストーリーは
進みやすくなると思います。
なので、オススメの課金方法を紹介します。
イベント時ガチャが激アツ
魔法石
この魔法石がガチャを引くのに大事な石になります。
・ログインボーナス
・運営の配布
・達成報酬
・魔法石ショップ(課金)
イベントガチャ
このようなアニメやゲームのコラボガチャがあります。
コラボガチャは、その時期が終わってしまうと
二度と手に入らないことがあります。
後悔してからではやはり遅いですよね。
欲しいキャラクターがあるなら、課金をしてでも
手に入れるのをオススメします。
オススメ
パズドラで友達ができる
意外とアプリでやっている人が多いのがパズドラです。
やってるいることを打ち明けてみれば
他の人もやっていたりして、フレンドになれたり
そこから何かしらの縁で、友達になることもあります。
私は、苦手だった後輩がパズドラをやってるのを見かけて
一緒にダンジョン行こうよ!という一言で
仲良くなったことがありました。
なので、これをきっかけの一つとして
いろんな友達を増やして欲しいです。
爽快感が抜群
正直爽快感が抜群です。
コンボを何連もし、敵モンスターを
一撃で倒した時の爽快感は、気持ちよすぎて飛びます笑
だから、私はこのアプリをやめられません。
敵のモンスターが強くなっていけばいくほど
自分自身にも火が付いて、倒したくなります。
かっこいいモンスターが山ほどいる
キャラクター紹介でもお話ししましたが
出てくるモンスターたちがかっこよすぎる。
イラストが神すぎると思いませんか?
私は、形から入る方なのでかっこいいから
強いとか勝手に決めつける人です笑
でもそれくらいここに出てくるモンスターたちは
かっこいいと思っているので他にもモンスターを
見てみて欲しい気持ちでいっぱいです。
まとめ
ここまでパズドラの楽しさをお話しさせて頂きました。
初めのうちは、パズルを動かすことに慣れないので
コンボが出来ず苦戦することもあると思います。
しかし、パズルを動かす前に
何度もルートを考えながら試していくうちに、
自然とコンボ数を稼げます。
コンボができるようになっていくと攻撃の倍率が上がり
強いモンスターも倒していけるようになります。
なんでもそうですが、継続は力なりです。
毎日のクエストの積み重ねで、成長は間違いなくします。
クエストをクリアすれば、魔法石が手に入り
どんどんガチャを引き、強いモンスターが手に入ります。
そうやっていく内に強くなるので
諦めないで、楽しくゲームを続けて欲しいです。
空いた時間は間違いなくパズドラでお願いします笑
当サイト画像引用元:Google画像より引用