コスパが圧倒的で面白いコンテンツが盛り沢山「アマゾンプライム」

どうもくろです。

今回ご紹介するのが、どなたも知っていて有名な動画サイトになります。

月額の料金が他社より安く、動画の種類も豊富にある

「アマゾンプライムビデオ」です。

まだどこの動画サイトにしようか悩んでいらっしゃる方は参考にしていただければと思います。

目次

「アマゾンプライムビデオ」とは?


まずアマゾンプライムビデオとは、定額で動画を配信するサービスを行っています。

皆さんも一度は商品を購入したり、ネットなどで見たことがあり、ご存知である方もいらっしゃるかと思いますが、Amazon.comの子会社にあたります。

Amazonは、インターネット上では世界最大の電子商取引サイトになります。

アマゾンプライムビデオは設立が2006年9月7日 (15年前)にあたり

会員制で動画を視聴することができます。

会員は、一部のコンテンツを無料で視聴することができたり、テレビ番組や映画をレンタルしたり購入することも可能です。

他にも動画サイトはありますが、プライムビデオでしか視聴できない限定の動画等もありますので、その辺も踏まえてこれから説明していきます。

「アマゾンプライムビデオ」の特徴

メリット

メリット
・月額の料金が安い
・ダウンロードが可能
・オリジナルコンテンツが豊富

月額の料金が安い

やはり入会する際に考える点でこのようなことを考えるのではないでしょうか。

  • 月額の料金が気になる
  • 好きなコンテンツがあるのか(映画、ドラマ、アニメなど)
  • クレジットカードなど契約が面倒じゃないのか
  • アプリがあってアプリ視聴ができるのか

など、他にも検討するにあたって考える点はあると思います。

その中でも、月額の料金は、学生さんやご家族で楽しんでいくにあたり毎月の出費に関わることなので考える方が多くいると思います。

その辺は任せてください。

プライムビデオ圧倒的に利用料金が安いんです。

他者との比較図をご用意しました。参考にしてください。

サービス 月額料金(税込) 無料期間
プライムビデオ 500円 30日間
U-NEXT 2,189円 31日間
Hulu 1,026円 14日間
dTV 550円 31日間
FOD 976円 2週間

Amazonプライムで用意されている料金プラン

  • 月500円の月間プラン
  • 年間4,900円の年間プラン
  • 学生限定の学割プラン(年会費2,450円

こちらを見ての通り圧倒的なコスパの良さです。

料金面では、気にならないと思います。

ダウンロードが可能

全商品がダウンロード可能ではありませんが、ダウンロードをして外で速度制限を気にせずオフライン視聴することが可能です。

この辺は、遠方に行かれる方やカップルでお出かけした時には最高のシステムだと思います。

家やWi-Fi環境でダウンロードを行い、あとは外で視聴できるのでパケットなど通信制限の通知が来て遅くなることなんかもありません。

思う存分外で見ちゃってください。

オリジナルコンテンツが豊富

Amazonプライムビデオは、会員しか利用することのできないプライム会員限定コンテンツ・primeオリジナルが非常に充実しています。

「ドキュメンタル」

一度はテレビのCMで観たことがある人は多いのではないでしょうか?

ダウンタウンの松本人志がプロデュースしたAmazonプライムビデオ限定の番組になります

芸人たちが参加費100万円を払い、芸人同士を笑わせたり、最後まで笑わずに優勝できれば賞金を手にいれることができます。

下ネタも多かったりしますが、「笑ってはいけない」シリーズが好きな人なら大好きな作品になっています。

「バチェラー」

 

イケメン独身男性を巡って多くの女性が火花をちらす新感覚婚活サバイバル番組「バチェラージャパン」シリーズになります。

ハラハラする展開も期待できるので、女性の方も勿論キュンキュンする場面などはありますが、男性の方はイケメンのする仕草や動作を真似てみる為の参考になるシリーズにもなるので

男女問わず人気シリーズになっています。

デメリット

デメリット
・配信作品の入れ替わりが激しい
・クレジットが必要

配信作品入れ替わりが激しい

プライム会員の特典であります、見放題ですが自社でのコンテンツではないものは基本長期的に配信されることはありません。

しかし、プライムビデオは見放題が終わるのが早いです。

見たいと思っていた作品を来月などに見ようと思っていてもいつの間にか消えていて見れなくなってしまうことがあるのです。

なので見放題が終了する期間などが記載されていますのでチェックするようにしてください。

クレジットが必要

Amazonプライムはクレジットカードがないと利用することができません。

U-NEXTやHuluなどのサービスは、キャリア決済やプリベイドチケットなどが店舗に置いてあり購入してコードを打てば試聴することができます。

その他にも様々な支払い方法が用意されているので、クレジットは持たないとか怖いと感じる方は、その他の支払い方法も検討してみてください。

まとめ

ここまでプライムビデオについてお話しさせていただきました。

私も登録していたりしていますがとにかく使いやすいです。

そして料金が安かったり配信サービスが多いので家族との時間も有意義に過ごしています。

もし、欲しい作品がない場合は購入もできますので、まず30日間の無料体験を試してみて決めてみてください。

当サイト画像引用元:Google画像より引用

 

 

おすすめの記事